real time/user CPU time/system CPU timeの違いをメモ

time(1) コマンドの出力内容 Linux で time(1) コマンドを実行すると、real time/user CPU time/system CPU timeが出力されます。 わかるような、わからないようなこの出力される時間の意味についてメモします。 各フィールドについて Real time について どの処理に時間がかかっているかはさておき、プログラムの開始から終了までを計測した時間 wall clock timeや wall time と呼ばれることもある。 User CPU time について プログラムがユーザースペースで CPU が利用された時間 ライブラリコードの実行などがここに含まれます System CPU timeについて プログラムがカーネススペースで CPU が利用された時間 システムコール(例えば disk I/O で使う read/write)の実行などがここに含まれます。 User/System CPU time が増えないケース ネットワークを介するプログラムは、通信の待ちが長いため、 CPU time を合算しても Real time よりはるかに少ない事が多いです。 sleep 処理も … Continue reading real time/user CPU time/system CPU timeの違いをメモ